自分の足を知る
自分の足を知る
自分の足を知ることで、正しいシューズのサイズが選べ、
ケガのリスクを減らし、パフォーマンスアップにつなげることができます
間違ったサイズ選びをしないため、自身の足を知っておくことが大切です
自分の足を知ることで
正しいシューズのサイズが選べ
ケガのリスクを減らし、パフォーマンスアップにつなげることができます
間違ったサイズ選びをしないため
自身の足を知っておくことが大切です
足のサイズの測り方
足のサイズの測り方

足長
かかと部と、第2指を結んだ線を基準に、
かかとからもっとも長い指までの長さを測る。
足のタイプによって、もっとも長い指は異なります。

足囲
第1指(親指)と第5指(小指)の付け根を囲うように測る。
ウイズを確認する
ウイズを確認する
ウイズはJIS(日本工業規格)が定めたシューズの足囲サイズのことであり、A~Gで表されます
測った足長と足囲から自身のウイズを調べてみてください
ウイズはJIS(日本工業規格)が定めたシューズの足囲サイズのことであり、A~Gで表されます
測った足長と足囲から自身のウイズを
調べてみてください
ウイズを確認する
- メンズ
- ウィメンズ
(単位:mm)

(単位:mm)

※JIS規格による足囲のタイプ別足長・足囲表です(JIS規格より抜粋)
※左端足長の欄から自身の数値の行をたどり、足囲の欄から最も近い数値を確認してください。
ウイズを確認する
- メンズ
- ウィメンズ
(単位:mm)

(単位:mm)

※JIS規格による足囲のタイプ別足長・足囲表です(JIS規格より抜粋)
※左端足長の欄から自身の数値の行をたどり、足囲の欄からもっとも近い数値を確認してください。
スタッフガイド
―近い足型のスタッフを見つけてください―
スタッフガイド
近い足型のスタッフを
見つけてください
足型の異なるスタッフのシューズの選び方をご紹介します
サイズ選びにお困りの方は、近い足型のスタッフを参考にしてください
足型の異なるスタッフの
シューズの選び方をご紹介します
サイズ選びにお困りの方は
近い足型のスタッフを参考にしてください
男性スタッフ
男性スタッフ




女性スタッフ
女性スタッフ



